昨夜から こつこつと 孫用の チューリップハット を 作っていました
参考サイトは ほとんど ミシンで じゃーーーん と
縫っていましたが
6枚が はぎ合わさる てっぺんの部分が 不安で・・・
絶対 失敗しそう・・・
失敗したら ほどくのが 大変。。
なので 布が ダブルガーゼで 柔らかいし
赤ちゃんのだし、手縫いで 作りました
型紙は 無料サイトで DLさせていただきました
この型を 裏用と 表用 各6枚ずつ 裁断して 3枚ずつ
つなげて それを また つなげます
コツコツ 縫うのは 嫌いじゃないので
楽しいです
これは 裏用
トッポンチーノのカバーの余り布です
アマゾンで買った生地ですが やわらかい上に しっかりしてます

昨夜と 今日 計6時間くらいかかったかなぁ~~ 手縫いなので 大きな ほどき 作業もなく 楽しく縫い終わりました このチューリップハットは ちょっと つばが 広く ゴムを入れて すぼめる用な デザインです
さて うちの 孫ちゃん、かぶってくれるでしょうか??
裏表 お気に入りの方で かぶれるようには してますが。

孫が かぶれなくなったら ダッフィ―に おさがりしてもらいましょう~~~
赤ちゃん用の チューリップハットで 成功したので
次は 自分用に 頑張って 作ってみたいと思います~~
自分の時は ミシン を 使うぞ!!